三ノ輪歯科

CLINIC INFO

施設紹介

GREETING

ごあいさつ

密にコミュニケーションを取りながら
正確な治療を提供します

密にコミュニケーションを取りながら
正確な治療を提供します

国立大に入るには学力が… 私立大に入るにはお金が… 
ということで高卒後社会に出て様々な仕事を経験して参りました。
が、『一生を捧げたい』といったものには出会えませんでした。
34歳で受験を決意、医学部に落ちて嫌々ながら歯学部へ。
そしてなってしまった歯科医でしたが ”人間万事塞翁が馬” 
人生は成るようになるし 成るようにしかならない 
を実感する日々を送っています。

三ノ輪歯科  院長 大澤 正夫

経歴

1995年 徳島大学歯学部卒

1997年 台東区三ノ輪に『三ノ輪歯科』開業 院長就任

2002年 台東区竜泉に移転『医療法人社団 三ノ輪歯科』開業 理事長・院長就任

2010年 台東区根岸に『三ノ輪歯科インプラントセンター』開業 理事就任

2013年 台東区根岸に2軒を統合『(医)徳誠会 三ノ輪歯科』理事長・院長就任

2015年 『(医)徳誠会 三ノ輪歯科』理事長退任、院長専任となり現在に至る

EQUIPMENT

設備紹介

駐車場・駐輪場完備

お車でお越しの方も、安心してお越し下さい。

待合室

初めての方・通院中の方にでも、安心して落ち着ける雰囲気を心がけています。

治療室

清潔感のある広々とした空間です。

完全個室・院内土足​

診療室は完全個室となっており快適に治療を受けることが可能です。

セレック

「短時間(最短1時間)」「高耐久」「審美的」という次世代の治療が可能です。

技工室

外れにくい被せ物、詰め物を提供できるように努めています。

FEATURES

当院の特徴

01

治療期間の設定

 誰しも暇に任せて歯医者に行くわけでもないし 湯水のごとくお金を使えるわけでもありません。

いつ終わるとも知れぬ いくらかかるのか見当もつかない歯科治療に付き合わされる患者さんの不安は容易に想像できますが あらかじめ治療期間や治療費の説明をする歯科医院は依然少ないのが現実です。

初診時には治療方針、治療計画、治療期間、治療費の概略は必ずお伝えいたします。

02

短期集中型治療

当院では、長期間にわたる治療を避け、なるべく早く通院を終えていただくことを大切にしています。
例えば、歯の欠損部分に人工の歯根を埋め込むインプラント治療や、歯の根の神経に関する処置である根管治療、また歯を一度抜いて、処置後に元の位置に戻す歯牙移植や歯牙再植など、お口の状態に関わらず多くとも12回で通院を終えられるような計画を立案いたします。
通院にいつまでかかるのか分からないと、患者さんの治療へのモチベーションに悪影響を与えかねません。そこで、できるだけ短期間での処置を行うよう心がけています。

03

24時間急患随時

平成12年より 文字通り「急患随時」でやってきました。
「痛くて眠れな~~い 何とかしてぇ~~~」という急患にのみ対応します。
理事長の大澤正夫は携帯電話を枕元に置いて寝みます。電話が鳴れば必ず起きます。

また朝7:00より夜7:00まで診療しておりますので
「面倒なことは朝早く済ませたい」「一日の仕事を片付けてからにしたい」という方々にも対応いたします。

※時間外緊急時

04

まずは保険治療

例外はあるものの殆んどの歯科治療には「保険」が利きます。まずは健康保険のルールの中で治療されることをご提案致します。
月々健康保険料を支払っているのですから、これを最大限に利用すべきです。

「保険診療取扱」の診療所では通常「保険」のルールに従って治療を進め、そのまま「保険」内で治療を終了するのか、あるいは「保険」対象外のやり方にするのかは治療の最終段階で選択することになります。

通院する中で、歯科医師の人となり 治療技術をじっくりと検討した上で決めて頂けたら宜しかろうと思います。

05

保険外補綴保証

「保険外」治療に関しましては一連の治療終了後3年間は無条件に(転んだ拍子に被せ物が割れるようなことがあっても)保証します。

また、3年以上経過したものについては 治療費の35%のみで再製作、再装着致します。

 

06

完全個室・院内土足

診療室は完全個室となっており快適に治療を受けることが可能です

また 医院内は土足可となっており靴のまま治療を受けられます。

 

07

4カ国語に対応

韓国語・中国語・英語・ロシア語対応可能です。

08

地域に根差した歯科医療

かかりつけの歯科医院が決まらないという方は、
ぜひ来院してみてください。

07

4カ国語に対応

韓国語・中国語・英語・ロシア語対応可能です。

 

08

地域に根差した歯科医療

かかりつけの歯科医院が決まらないという方は、ぜひ来院してみてください。